マイナーチェンジ。
スウェーデンネタでなくて恐縮ですが、この日記を少し変えました。
わかります?
そう、ラベルを変えたんですね。
どうやら一瞬でラベルを付け替える機能はないみたいで、126件の投稿のラベルを1つ1つ手作業で張り替えるという地道な作業・・・が、やり始めると止まりません。
以前から、ラベルの乱雑さが気になって仕方なかったのです。特に本。
本人の中では分類されているつもりなのですが、レベルが違いすぎて、気持ち悪い。
昔は気にならなかったのですが、最近見るたびに気になって仕方ないので、さすがにそろそろだろうと思い、チェンジ。
おかげですっきりです。
悩んだのはどの分類を採用するか。
いろいろ(歴史が)あるんですね。思えば図書の分類とは、世の中のあらゆる文字情報を分類して整理しようという壮大な試みですから、先人たちの汗と涙の結晶なわけです。MECEとかフレームワークとか、ロジカルシンキングとか、そんな発想が念頭にあると、それなりに萌えるわけですね。笑
実用的には断然amazonなのですが、実用的過ぎて抜け漏れ重複がありそうだなあ、という直感から日本十進分類法(NDC)9版を採用しました。
で、ラベルを張り替えてみると知識の偏りが一目瞭然。
【2類 歴史】【4類 自然科学】【8類 言語】が一冊もない。
・・・そのうち読みたいと思います。
読書以外のラベルもすっきり。
ああ、気持ちいい。
ラベルって、性格出ますね。。。
No comments:
Post a Comment