2010-01-23

『それでも人生にイエスと言う』(V.E. フランクル著, 山田邦男・松田 美佳 訳/春秋社)



「生きる意味ってあるのかなあ?」



ある種の人間は、きっとどツボに嵌る質問じゃないでしょうか?

・・・というのも、かくいう私も、まさにその一人だからです。



やりたいことがない人間から、やるべきことを取ってしまったら・・・そこに待つのがこの問い。

なんとなく大学生活を送っていて、やるべき仕事がなくなって、とるべき単位がなくなって、でも生活は保障されていて・・・。そんな人間だった自分。こんなこと考えても意味ないんだろうなあ、と思いつつ考えていたのが人生の意味でした。あのとき「まあ、結果的に意味のある人生にすりゃ、いいんだ」と割り切って、とりあえずやりたいことらしきことをやるという判断をしなかったら、今の自分はなかったかもしれません。



著者のV・E・フランクルはナチスの収容所体験を持つ、精神科医。死以外に待つものがない絶望的な状況の中で、一囚人として体験したこと、周りの人間を観察して発見したことから、「人生の意味」について語った講演録がこの一冊。


「人生の意味を問うべきじゃない。人生が自分に何を期待しているかを問うべきだ」というのが結論。人は快楽のために生きているのではない。快楽は責任を全うした結果として与えられるもの。

同様に

「仕事の意味を問うべきじゃない。仕事が自分に何を期待しているかを問うべきだ」

なんでしょうね。



というわけで、25年間生きていた自分と、支えてくれた家族・友人・先生先輩後輩に感謝ということで、誕生日の一言でした。














2010-01-03

a review of 2009 & targets of 2010

明日からお仕事。



明日から仕事だあ・・・というぼやきが昨年の反省を端的に表しているような気がしますが、毎年恒例ですから反省&目標設定を。

昨年の理念&目標はこんな感じでした。


◆活動理念
「いつも100点」(Always Perfect)

>「いつも100点」を目指す意識は就職後特に高まっていったものの、結果的には理念に沿った活動ができなかった。というのも完璧を期すためには、言われたことに隠された努力が必要であり、表面上でしか物事をこなしていなかったから。感覚としては、100点を取るためには、130点分の努力をしないといけない、ということである。(速さを求めるあまり、時間軸、空間軸、で考え、優先順位をつける視点が欠けている。)活動理念を通じて、「言われたことを、言われた通りにこなす」ということが非常に苦手であるということを実感。社会人として極めて致命的なので早急に策を講ぜられたし。。。


◆目標
(各25点)
①健康・・・体重変えない。休まない。日記毎日書く。>15点
体重は変わらず、休まなかった。日記は11月ごろから途絶えていたので。

②清潔・・・毎日掃除機かける。毎週大きめの掃除。毎月大掃除。>10点
毎日掃除機は実践。それ以外は失念していた。

③社交・・・月1回は新しい人(年上・年下)と会う。>20点
こんな目標あったんだ・・・。基本的にはあっていた気がする。

④勉強・・・毎月専門書(英語)を一冊読む。先生のブックリストを就職までに読破。TOEFL100点、英検1級。TOEIC800点。>0点
あまり無茶な目標は立てないようにしましょう。苦笑

というわけで、昨年は45点でした。あんまりよくないのですが、実感値に近い気が。
何よりも点数で出るのはいいですね。
よく考えればこの軸は何か変だぞ。


ということで、今年の理念&目標。

◆活動理念
「軸を持ち、付加価値を付ける」(Have a principle, add a value)


軸を持つ、というのは大きな理念。自分と農林水産業・日本・アジアの将来像を描く、ということ。いろんな変化の中で、何を軸に考えればよいのか、見えなくなっている気がする最近。重視すべきは人なのか、ムラなのか、土地なのか、食べ物なのか。結局はすべてなのでしょうけど、そういうバランス論ではなくて、理想と現実を掴んで語れるようになりたい、というのが切実な願い。だってそれがないとただ、働くだけだもん。

付加価値はミクロな自分の行動。何かひとつでも相手にとって「頼んでよかった」と思われるような仕事ができるように、自分にとって「新しいことができた」と思えるように、プラスアルファを探して何事にも取り組む、という姿勢を身に付けたい。これができるときっと去年の目標もクリアできてるんだと思うんだよね。



◆定量目標<各25点>
①肉体:体重を変えない(10)。100万円貯める(15)。
②社会・情緒:今年新たに知り合った100人に年賀状書く(25)。
③知性:TOEFL100点(10)。HSK初級で級とる(10)。気持ちが合う(農業)経済学者見つける(5)。
④精神:1日1付加価値(15)。1つアイデアを仕事で具現化(5)。


目標達成のための道のり。
①週三回はジムに。1/4は貯金。
②月1回は農村へ。月1回はセミナーへ。(月あたり8人に会えればOK)
③とりあえず勉強法を聞いてみる。毎日何かやる習慣を(語学)。まずはブックリストを作ってみる。
④日記を毎日書き、付加価値の例&アイデアを書き留める。


最後になりましたが、今年もよろしくお願いします。