みずから変化をとりにいく
自己啓発書の凝縮版のような一冊。自分磨き、だけではない。
目的・目標設定、
外的要因:自他へのポジティブシンキング
内的要因:基礎力(学習、健康)
が入っています。
・外見は大事
・愚痴や嫉妬したっていい
というのが他との違い。
こんなの読んでもどう変わるわけではないんですが、「やっぱりそうだよね-」という一冊を手元に置いておきたいという自分に気づいた今日このごろでした。
=some+{thing(もの・こと)+think(考え) +sink(掃き溜め)}+ new
みずから変化をとりにいく
Posted by
swan
at
10:07 PM
0
comments
農業は成長産業たりうるか?
Posted by
swan
at
9:35 PM
0
comments
お茶の教室に行ってきました。
Posted by
swan
at
8:37 AM
0
comments
Labels: 日記
「政策立案とは、社会の問題『発見』である」
Posted by
swan
at
6:31 PM
0
comments
Posted by
swan
at
6:15 PM
0
comments
Labels: 料理・お菓子